Viewsend

ViewSend ICT(ビューセンド アイシーティ)株式会社は医用画像管理システム
"遠隔読影・遠隔医療・在宅医療"の支援システムの会社です

お問い合わせ:03-5957-0112
〒171-0021東京都豊島区西池袋3-1-15 西池袋TSビル7F
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • HOME|Home Position
  • 製品情報|Product information
    • >ViewSend RAD
    • >ViewSend Anywhere
    • >ViewSend DICOM Server
    • >ViewSend RAD Viewer
    • >ViewSend RAD Lite
    • >ViewSend ID CONVERTER
    • >ViewSend Medical
  • 導入事例/実績|Introduction track record
  • 新着情報|What's New
  • 会社概要|Company
  • お問い合わせ|Contact
ViewSendICTの「医療画像情報ネットワークシステム」で医療の現場を世界中力強くサポートします。ViewSendICTは、多くの施設における導入実績と経験、そして確かな技術力をもとに、医療現場の「力」となれる製品を提供いたします。
ViewSendICTの「医療画像情報ネットワークシステム」で医療の現場を世界中力強くサポートします。ViewSendICTは、多くの施設における導入実績と経験、そして確かな技術力をもとに、医療現場の「力」となれる製品を提供いたします。 ViewSendICTの「医療画像情報ネットワークシステム」で医療の現場を世界中力強くサポートします。ViewSendICTは、多くの施設における導入実績と経験、そして確かな技術力をもとに、医療現場の「力」となれる製品を提供いたします。
  • 豊富な機能と安定したシステムの可動。他システムともスムーズな連携ができる製品設計。viewsendシステムは確かな技術力によって開発されています。

  • ツールとしての便利さと、快適さを追求。当社の製品は、現場の方々のアドバイスを得て、改良を重ねています。

  • 今日の医療において、コストは非常に重要な要素。システムの一部に汎用品を用いるなど、導入およびランニングコストを大幅に削減しています。

ViewSend Service Information

  • PACS|Picture archive communication system

    シンプルな画面構成は使いやすさを追及。国立病院で採用の高性能と、規模を問わない低価格を両立。電子カルテなどにシステムと連携、快適な電子化を実現。

  • 遠隔画像診断|Remote diagnostic imaging

    当社の提携病院による画像診断報告書作成サービス。翌診療日返信と加算対象で医療機関をサポートいたします。

  • 遠隔医療支援|Remote medical support

    症例検討会を同じ医用画像を見ながら、遠隔でカンファレンス会議をすることが可能。病院内でセカンドオピニオン同様の診断支援をすることができるため、診断精度の向上につながります。

  • 国際医療支援サービス

    日中間病院と患者様をつなぐプラットフォームをご提供。日本の粒子線治療施設に、スムーズな治療を受けられる体制と治療後のフォローが受けられるよう、症例資料をクラウドへアップロードします。

  • 地域連携・地域包括ケア|Regional alliances・Regional Comprehensive Care

    医療情報を電子化し、診療所と大学病院の連携をスムーズにします。検査画像や読影結果報告書、検査結果カルテサマリーの共有により、効率アップと手間を削減します。

HOT NEWS

  • 2022 年 6 月 27 日 第26回日本遠隔医療学会学術大会で、「働き方改革と遠隔医療セミナー」を共催します。
  • 2022 年 2 月 25 日 2022国際医用画像総合展(ITEM2022)に出展いたします。【ご来場ありがとうございました。】
  • 2022 年 2 月 10 日 大雪に伴うサポート業務休止のお知らせ。
  • 2022 年 1 月 6 日 大雪に伴うサポート業務休止のお知らせ。
  • 2021 年 12 月 24 日 年末年始休業のお知らせ
  • 2021 年 8 月 5 日 エム・シー・ヘルスケア株式会社と「業務委託契約」を締結いたしました。
  • 2021 年 3 月 31 日 遠隔医療設備整備事業について
  • 2021 年 2 月 8 日 交代での在宅勤務実施のお知らせ(2021/2/8更新)
  • 2021 年 1 月 29 日 【重要】当社入居ビル停電による一部業務停止のお知らせ
  • 2020 年 12 月 25 日 年末年始休業のお知らせ
  • 2021 年 8 月 11 日 2020年度の製造販売から保守のプロセスにおいて
  • 2020 年 12 月 26 日 添付文書の改修について
  • 2020 年 9 月 1 日 2019年度の製造販売から保守のプロセスにおいて
  • 2019 年 9 月 2 日 2018年度の製造販売から保守のプロセスにおいて
  • 2018 年 10 月 1 日 2017年度の製造販売から保守のプロセスにおいて
  • 2017 年 6 月 1 日 2016年度の製造販売から保守のプロセスにおいて
  • 2016 年 5 月 31 日 2016年3月26日 前橋市地域連携しるくネットが読売新聞に掲載
  • 2016 年 3 月 18 日 ホームページリニューアルのお知らせ
  • 2017 年 5 月 18 日 ViewSend RAD
  • 2015 年 8 月 30 日 ViewSend Anywhere
  • 2015 年 8 月 30 日 ViewSend DICOM Server
  • 2015 年 8 月 29 日 ViewSend RAD Viewer
  • 2015 年 8 月 27 日 ViewSend RAD Lite
  • 2015 年 8 月 24 日 ViewSend ID CONVERTER
  • 2015 年 8 月 23 日 ViewSend Medical

Movies Video of ViewSend ICT

  • 『東京の社長.tv』で
    紹介されました

    医療画像情報管理システム"PACS"の開発・製造・販売などを手がけるViewSend ICTの嗣江代表は、システムを通じた医療の形を世界中で定着させるという夢に向け、更なる事業規模の拡大を目指す。

  • 医療画像ネットワークによる
    読影医療支援

    BSフジにて当社遠隔医療システム・導入ユーザー様の利用状況などが紹介されました。番組内容は上記より御覧いただけます。

  • 医療画像ネットワークによる
    読影医療支援

    医療画像ネットワークによる読影医療支援の紹介ビデオをアップロードしました。 上記より御覧いただけます。

  • 遠隔画像診断支援サービス
    導入施設様の声

    日経CNBCにて当社遠隔医療システム・導入ユーザー様の利用状況などが紹介されました。番組内容は上記より御覧いただけます。

製品ラインナップ Product Lineup

ViewSend Anywher

地域の連携、遠隔読影、救急医療などのシーンでの画像センター支援モデル

ViewSend DICOM Server

マルチモダリティ対応の
DICOMサーバー

小規模医療機関向けPACS

スタンドアロン運用可能な遠隔医療支援機能付きPACS(Viewer)

ViewSend RAD Light

RADを画像管理に特化したモデル
高機能Viewerとして複数台構成に1台

ViewSend ID CONVERTER

他施設の患者IDを自施設のIDに変換しPACSに登録するツール

ViewSend Medical

DICOM準拠・遠隔医療支援システム
Windowsアプリの共有機能が特徴

ViewSend RAD Viewer

ViewSend DICOM Server専用
レポート機能付きViewer

CONTENTS MENU

導入事例のご紹介

  • >離島導入事例
  • >防災システム構築
  • >地域医療ネットワーク(モダリティ稼働率向上モデル)
  • >PACS導入事例
  • >国際医療支援導入事例
  • >自治体導入事例3
  • >自治体導入事例2
  • >自治体導入事例1
  • 遠隔医療論文・記事等一覧
  • 求人情報 >
  • アクセスマップ >

PAGE TOP
Viewsend
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ISOマーク
© ViewSend ICT CO. Ltd. All Rights Reserved